色々な用途で使える多機能LEDデスクライトEppieBasicのスタンド式ライトをレビュー

モニターライト(暗闇)

EppieBasicブランドが販売する多機能用途で使えるスタンド式のLEDデスクライトをサンプル品をAmazonで販売しているJINTUOJP株式会社様よりご提供頂いたのでレビューして紹介します。管理人(やまとし)もパソコンモニターの上からの照明がちょうど欲しかったときにお問い合わせ頂いたので二つ返事で依頼を受けることにしました。モニターライトといえばBenQのScreen Bar モニター掛け式のスクリーンバー(プラス)が知名度が高く人気ですが値段が10,000円~16,000円ぐらいするので購入するには躊躇しますが、EppieBasicブランドのLEDデスクライトなら5000円台~6000円台で購入できるので買いやすいデスクライトなのでコスパが高いスタンドライトになっています。

やまとし(管理人)
実際に使ってみて、明るさや機能面でも満足出来ました!

Xiaomiのモニターライトも中国のショッピングモール経由で購入すれば5,000円以下で購入できますが、サイトにアクセスしてみたところウイルスソフトの警告が出ましたし、商品注文するのにも気軽には購入できない上に、商品の到着にかなりの日にちを要するのでEppieBasicブランドのLEDデスクライトも購入候補に考えてみてはいかがでしょうか?

ダブルモニターでも使える幅広タイプのデスクライトやクランプ式のデスクライトもあるのでそちらもチェックしてみるといいでしょう!今回はスタンド式のモデルを紹介し、レビューしますので購入の参考にしてください。

 

関連記事

ゲーミングデスク・パソコンデスクを探していたところにTwitterのFLEXISPOT キャンペーンに応募してみたところ、FLEXISPOTさんから電動昇降ゲーミングデスク・セットGD9E(簡易組立)の無償サンプル品をご提供してもらえるとい[…]

GD9E

 

関連記事

リビングの一角から個室の部屋にパソコン環境を移動させて、電動スタンディングデスクを導入したものの、標準装備のモニター台が邪魔で場所を取るのでデスクトップPCとノートパソコンの両方が取り付け出来るモニタアームを探していたところ、クーポン併用で[…]

デスク環境

 

関連記事

THIRDWAVE製のGALLERIA RT5を購入しましたがモニターはFHDのTVを使っていましたのでPC用の液晶モニター(ディスプレイ)探しをしてJAPANNEXT(ジャパンネクスト)の2020年の3月31日発売の[…]

JAPANNEXT(ジャパンネクスト)モニターの箱

 

スポンサーリンク

EppieBasicブランドの多機能LEDデスクライトの仕様をチェック

パッケージ

 

今回紹介するEppieBasicブランドのスタンド式のLEDデスクライトはパソコンのモニターとしてはシングルモニターで使っている方には丁度いい大きさで、27インチの4Kモニターを使っている、やまとし(管理人)にはちょうどいい大きさのモニターライトとして使えて機能面や明るさ面でも満足出来ましたが、ダブルモニター以上の方にも幅広対応のモニターライトがEppieBasicブランドでも販売されていますのでそちらもチェックしてみると良いでしょう!

 

EppieBasic EP-450B-12Wの特徴
1.50,000時間の長寿命化を誇るLEDライト
2.照明範囲が広くて机の隅々まで照らせる
3.節電・省エネに便利な人感センサー付き
4.自動調光・無段階調光・メモリー機能付き
5.3000K~6000Kの調色機能付き
6.スタンド式なので勉強・PC作業・読書・撮影用途など多用途に使えるのでコスパ高い
7.ベースに重量があり安定&耐久性に優れたアーム
8.12W 700ルーメンの消費電力&明るさ
9.位置や高さ調整ができるアームを採用
10.電源アダプタでの電源供給
11.高感度タッチ・コントロール
12.目に優しいLEDデスクライト
13.製品サイズ:43.5×32.2×7.5cm 重量:2kg

 

やまとし(管理人)
ざっとEP-450B-12Wの特徴を書きましたが、電源供給にはコンセントが必要なので理解した上での購入を検討ください。

EppieBasicのLEDデスクライト「EP-450B-12W』を開封

 

LED Desk Lamp箱表
箱表

箱の表はこんな感じでシンプルですが特に不満はなしです。

箱裏
箱裏

箱の裏に公式サイトや会社名や本社所在地や型番などが書かれていますが、製品は中国語で中国の企業でした!ほとんどが中国製の製品ですので管理人は品質がよければどこの国でも特にこだわりはありません

箱から開封

 

吸収剤

商品はちゃんと商品の形に切り抜かれた衝撃剤が使われていましたので乱暴に扱われたとしても大丈夫そうです。

箱の中身
パッケージ

内容物は以上になります。

ライトバー

ライトバー
ライトバー

幅が43.5cmあるので27インチぐらいのモニターまでは対応できる大きさです。

ライトバー(ライト部分)
ライトバー(ライト部分)

裏返してみましたが明るさは想像出来ない感じでした。

ライトバー

後でも詳しく紹介しますが①電源ボタン②ライトセンサースイッチ③色温度調整④輝度調節となっています。

ライト部分はプラスティック素材が使われていますが、他のモデルではアルミ製のものあるようです。

アーム

アーム
アーム

アーム部分は自在に動かせることができるので、色々な用途で使えるのが魅力でしょう!

サイズと形
出典:Amazon EppieBasic製品ページ

アーム部分の素材はプラスチックとシリコンが使われていました。

 

ベース

ベース
ベース

ベース部分はスチール製でずっしりとした重さがあるので安定感があるスタンドに貢献していますが、ネジでアーム部分を4本固定する必要があり、取り付けるのも少々苦労しましたが、取り付けてしまえば特に問題はないので最初だけだと思いましょう!土台部分でスマホなどが充電できるものなどもありますが、所持しているスマホが充電できるスタンドライトで充電することは個人的にないですし、厚みが太くなってしまうので個人的にはなくてもOKです。ここに電源のON/OFFボタンがあればと思う方もいるかも知れませんが、あっても押しにくいのでこれもなくても良いでしょう!

 

ネジ穴4つ

モニターアームを使っているのでモニターのスタンドではないかと勘違いされそうな感じに座っている位置からは感じます。

ベース
ベース
滑り止め4つ
滑り止め4つ

滑り止めが4つ、付いていますので安心ですし、隙間にへそくりを隠すこともできそうです(笑)

 

ネジとドライバー・レンチ

ネジとドライバー・レンチ
ネジとドライバー・レンチ

上記のベースを組み立てるのに使うドライバーとレンチです。予備のネジが1本付いているのは親切ですが、使いづらかったので手持ちのドライバーを使いました。

ACアダプター(電源プラグ)

ACアダプター
ACアダプター(AC100-240V)

電源にはACアダプターを使いますのでコンセントからの電源供給になります。USB電源がいいと言う方もいるかも知れませんが個人的にはどちらも問題ありませんし、ACアダプターの方が安定した電源が供給できるのが良いでしょう!

日本語対応取扱説明書

日本語対応取扱説明書
日本語対応取扱説明書

英語と日本語に対応した取扱説明書が入っていました。ぱっとみた感じではわかりにくく感じるかも知れませんが、よく見ればわかるので問題はありませんし、取扱説明書を何度も見ることはないので問題ありません

EppieBasic LED desk lanpを組み立てる

組み立て自体は簡単で直感的に組立られますがベースとアーム取り付けには時間がかかるかも知れませんので時間をかけて取り付けましょう

3.5mmケーブル
3.5mmケーブル

アームに付いている3.5mmケーブルを下記のライトバーの位置に取り付ける必要があります。

DC3.5mmジャック

 

アーム内部
アームとライトバー取り付け

ライトバーとアームを取り付けます。

DC3.5mmジャック付き
DC3.5mmジャック付き

ACアダプターはアームの下の裏側に取り付けます。

DC5.0mmジャック付き
DC5.0mmジャック付き

EppieBasicのLED Desk Lampをチェック

ベース重い
ベースは安定

ベース部分はずっしりしているので安定しています。

アームが自由に曲がる
アームが自由に曲がる

アームが自由に曲がるので使う用途によって使い分けましょう!

上からみた図
上からみた図

真っ直ぐ伸ばす

アームをまっすぐに伸ばすと、かなりの高さになり60cmを超える高さになります。撮影用として使うときに役にたちそうですし部屋を広く照らしたいときにも使えそうです。

デスクに設置してみる

 

モニターの上から
モニターの上から

管理人(やまとし)が使っている27インチの4Kモニターの上から光を照らすようにしました。現在はもっとモニター寄りに引いた位置にしています。

デスクを照らすぐらいで、顔には照明がいかないように、見えないように設置するのが良いでしょう!

 

光のイメージ
出典:Amazon EppieBasic製品ページ
後ろからみた図
後ろからみた図

パソコンモニターの後ろからみた画像です。管理人の身長は176cmぐらいですが、ちょうどモニターの高さと同じぐらいになりましたのでモニターに乗っける形になりましたので安定しています。

高さ

 

デスクの上から高さを図ってみたら一番上が54cmになりましたので、目安にしてモニターの高さ調整やデスクの高さ調整、チェアーの高さを調整をしてください。

 

EppieBasicのLED Desk Lamp EP-450B-12Wのライトの性能をチェック

明るさ性能
出典:Amazon EppieBasic製品ページ

EP-450B-12Wは無段階調光で明るさを10段階調整できて、色温度調節が3000K~6000Kまでの6段階の明るさの調整が出来ますので、自分の好みの明るさに調整しましょう!

明るい

12Wで700ルーメンの明るさなので暗いのかと思っていましたが、思っていた以上に明るかったです。以前購入したスマホが充電できるライトスタンドは660ルーメンでしたのでだいたい同じぐらいの明るさでしたが、幅が43.5cmあり広範囲に明るいので、以前の使っていたデスクライトはベット用の照明として使うことができました。

 

ライトバーアップ
ライトバーアップ

 

明かり

明かり

明かりの確認方法は直接ライトを見ると違いがわかりますので確認しましょう!

 

キーボード明るい

明るさでキーボードが見えにくい角度も出てきますし、光るキーボードだとカラーがわかりづらくなるので、位置調整や明るさ調整は必須です。管理人も照明の知識はあまりないですが、使っているスマートフォンiPhone12Proの動画撮影で特に暗所での撮影には照明を使わないと大量のノイズが出るので照明の重要度がわかってきましたので、動画撮影用としても十分に力を発揮してくれるでしょう!

照明あり
室内灯あり
明るさ確認
室内灯なし

部屋の明かりを消してこのライトを付けたら上記のような感じになります。個人的にはデスク周りは十分な明るさがあり、それ以外の場所は暗いのでクリエイティブな作業に集中できるので十分な明るさがあると感じました。

EppieBasicのLED Desk Lampのライトバーの使い方

ライトバー機能説明

①輝度調整明るさを10段階調整できます
②インジケーター自動調光スイッチをONにすると緑のランプが点灯します

ランプ点灯

③色温度調整3000K/3500K/4000K/4500K/5000K/6000Kの色温度を6段階調整出来ます
④ライトセンサースイッチ(自動調光スイッチ)一度タッチすると環境を感知して自動的に明るさを調整します。
⑤ライトセンサー(光センサー)周囲の明るさの環境を察知するセンサー
⑥ON/OFF(電源 入・切)電源の入り切に使います。軽くタッチするだけで反応し感度も良好です

 

前からだとタッチ式電源ボタンの位置がわからないので蛍光位ラベルを追加

100均蛍光ラベル
100均蛍光ラベル

電源ボタンなどが上部にあるのでボタンの位置などが確認出来ないといったことがあると思うので100均の蛍光ラベルの存在を思い出して貼ってみました。前面にボタンの位置がわかるようなものがあれば良かったのですが、簡単な加工でわかるようになるのでデザイン性を気にしないなら試してみてください。

 

蛍光ラベル
蛍光ラベル

100均の蛍光ラベルを前面に貼りました!とりあえず1個ですが様子をみながら追加するかも知れません

まとめ

 

現在の状態
©2021 CAPCOM

EppieBasicのLED Desk Lamp「EP-450B-12W」はシングルモニターで使う方には申し分ない性能があり、モニターライトとして使えますので、個人的には気に入りました。前面部分にボタン位置などがわかるマークがついていれば良かったですが、蛍光ラベルやシールなどを貼れば問題ないので特に問題ないでしょう。あとはベースとアーム部分の取り付けに少し苦労下ぐらいで特に大きな不満はありませんでした。後は耐久性の問題ですが管理人の部屋は湿度が高いのでパソコン共々心配ですが、対策として除湿機を購入したので長期的に使えることに期待したいですね!

明るさや機能面も優秀で明るさに悩んだ場合は自動調光もできるので問題ないでしょう!値段もBenQのモニターなどと比べて5,000円台から6,000円台ぐらいで購入出来て、スタンド式なので色々な用途で使えるの安いモニターライトと比べてもトータル的にはコストパフォーマンスは良いでしょう!

管理人の部屋の照明は蛍光灯のために78WでしたがLEDなので12Wに消費電力が抑えられるので節約にもなりますし、ちょうどモニターライトが欲しいと思ったときに依頼でサンプル提供をしてもらえたので管理人(やまとし)は満足しています。担当してくれた方も親切な対応で好感が持てる方でしたので記事を書くのにも頑張れましたので感謝です。

Amazonブラックフライデーセールが開催中で管理人もデスク環境を整えるのにトラックボールなどを購入しましたので、今後デスク周りも紹介したいですね!動画を撮影しているのでYouTubeでも紹介する予定なのでチャンネル登録をしてもらえたら管理人もやる気が起こるのでよろしくお願いします。

ダブルモニター以上の場合でも幅広対応のモニターライトがEppieBasicブランドから販売されているのでそちらもチェックしてみてください。

 

関連記事

以前からパソコン周りにLEDデスクライトが欲しいと思っていたのと、ベッドサイドランプが欲しかったのでAmazonを定期的にチェックしていたところコスパ良さそうなLEDデスクライトが見つかったので紹介していきます。スマートフォンのワイヤレス充[…]

デスクライト

 

 

EppieBasicブランドの製品は下記のリンクよりご確認ください。

モニターライト(暗闇)
最新情報をチェックしよう!