チラシや紙で無料で作成できる小物入れ

チラシ
スポンサーリンク

チラシや紙で小物入れを作成しよう

 

ペーパークラフト

 

この小物入れの作り方は、やまとしが小学校の頃に母から教えてもらい

一時期は作成していませんでしたが、会社で輪ゴムなどをたくさん使う

ようになり最近作成して作っていたのですが、いまいち納得できる形に

作成出来てなかったので、お盆休みに帰省した時に正しい作り方を

教えてもらいましたので紹介したいと思います。

この小物入れはチラシや紙があれば無料(タダ)で作成出来るため

非常に便利な小物入れです。

昔、使っていた使用方法は落花生の殻を入れたりミカンの皮などを

入れたりして満杯になったらそのままゴミに捨てたり、

お菓子などを入れる小物入れとして使用していました。

 

最近、作り方を覚えたので仕事で輪ゴムを大量に入れたり、小さな部品や

工具などを入れたりして使っています。

作成する前に印刷しておけばオシャレな小物入れとしての使用が

出来ると思いますので、オシャレにしたい方は好みの画像などや文字

を印刷しておけばオシャレな小物入れに変身するでしょう。

特にこだわらない方はチラシや紙で十分ですが、強度を出したい方は

なるべく硬い紙を選択すると良いでしょう。

 

無料(タダ)で作成出来る小物入れの作成手順

 

では、さっそく紙を使った無料(タダ)で作成できる小物入れを

作成していきましょう。

 

小物入れ作成ステップ1

 

ステップ1

画像を大量に使うので画像は小さいかも知れませんがスマートフォンは

拡大して良く見て下さい。

まず、正方形の形に紙を切ります。

慣れないうちは折り目を付けた方が良いでしょう。

 

小物入れ作成ステップ2

 

ステップ2

三角に折ります。

 

小物入れ作成ステップ3

 

ステップ3

三角形の真ん中の部分から空気を入れ広げながら折り始めていきます。

 

小物入れ作成ステップ4

 

ステップ4

◇ひし形になるように△三角形の中央より折っていき、

反対にして同じ感じに折り、作成したのが下記画像です。

 

小物入れ作成ステップ5

 

ステップ5

 

小物入れ作成ステップ6

 

ステップ6

見えずらいかもしれませんが、ひし形の高さの真ん中より上に

1回折ります。この辺の調整は各自の好みで調整ください。

 

小物入れ作成ステップ7

 

ステップ7

ひし形の中央でさらに上に折ります。

反対にして同じように反対側も折ります。

 

小物入れ作成ステップ8

 

ステップ8

 

表裏180℃右か左に動かして表裏何も見えない状態にします。

 

小物入れ作成ステップ9

 

ステップ9

左右それぞれ真ん中まで折ります。

反対側も同じく折ります。

強度を強くしたい場合は真ん中より少し内側に折る事で

紙が解けるのを防ぐことが出来ます。

 

小物入れ作成ステップ10

 

ステップ10

上に折り内側に入れ込みます。

反対側も同じように入れ込みます。

 

小物入れ作成ステップ11

 

ステップ11

入れ込んだ画像が上記画像です。

反対側も同じような形に作成しましょう。

 

小物入れ作成ステップ12

 

ステップ12

方向を反対側にして袋になる部分を広げていきます。

 

紙で作成した小物入れの完成

 

前面横

上裏

 

正しい作成方法で作成した場合上記のような画像に

なっているかと思いますが、慣れないと作成方法が変わってしまい

上手く作成出来ないこともあるかもしれませんが、慣れてしまえば

失敗しないように作成できると思います。

何回もチャレンジして綺麗に作成出来るように頑張って下さい。

 

紙を色紙にしたり最初で紙に印刷しておけば色々アレンジ出来るかと

思いますので凝った小物入れにしたい方はアレンジしてみて下さい。

 

簡単に一部分だけ画像を貼り付けた例です。

ダサいですが参考程度にみて下さい。

 

見た目UP

 

英字などの文字を入れても良いですし、紙を工夫しても良いでしょう。

 

チラシや紙で作成出来る小物入れ まとめ

 

大量に作成してジッパーなどに入れて保管しておけば

いつでも使えますし、そのままゴミ箱にも捨てられますし

綺麗に作成してアレンジすれば小物入れに使えます。

チラシや紙があれば簡単に作成出来ますし、節約にも

なりますのでぜひ作成してみてください。

 

100円ショップの小物の方がいい方はそちらも

組み合わせるとなおいいでしょう。

無料(タダ)より安いものはないので、使えそうな良い紙を

見つけたら持って帰って大量に作成しましょう。

おすすめの使い方は、お菓子やから入れなどから輪ゴム入れ

など色々あると思いますので、頑張って作成方法を覚えてください。

作成するだけでも暇つぶしにもなるので、覚えたら他の方にも

教えてあげると凄いや起用だと言われるかも知れないので頑張って下さい。

 

チラシ
最新情報をチェックしよう!