ブログやYouTube運営をしているとテレビもろくに見ることが出来ないですし、録画した
番組もどんどんたまっていき、空き容量(時間)がなくなり録画されない状態になって
いましたので、昔に少しだけ使っていたアプリのDIGA remoteを立ち上げてみることに
しましたが、アップデートが2年も更新されていなくて評価も1点台と悪くなっていたので
他に使えるアプリがないか調べてみたら「どこでもディーガ」というアプリに移行している
ことがわかりましたので、ネットやSNSで調べてみるとかなり評判が高いのでアプリを
ダウンロードすることにしました。
他にもPanasonic Media Accessという似たようなアプリもあり以前ダウンロードした
形跡がありますが「どこでもディーガ」で十分だと思います。
どこでもディーガを使うにはPanasonic 製のブルーレイディスクレコーダーが必須になり
ますので、ブルーレイレコーダーを検討中の方は「どこでもディーガ」があるだけども
購入価値があるのでPanasonic 製のブルーレイレコーダーを検討してみてはいかがでしょうか?
2020年4月末時点のダウンロード数が100万件を突破したということで凄いです。
アプリの点数も記事作成時4.5と高いので期待せずにはいられませんね!
どこでもディーガのアプリを使うのに必要なものは下記になります。
Panasonic はオンラインストアも運営してますので気になったら閲覧してみましょう。
管理人(やまとし)のディーガは2013年製のDMR-BWT660という古い機種で
内臓のHDDもろくに使ってないですし、BDも年に数回使うかぐらいの使用でほとんど
使ってない状態でしたが「どこでもディーガ」を導入してから番組録画をDIGAに変更
して使ってます。
何とかギリギリ対象の機種に入りましたが最新の機種に比べて機能が制限されている
のが残念ではありますがDIGAに録画された番組が外でどこでも視聴できるのはすごい
ですし、自宅で使ってもDIGAも起動しないので電気代も節約できます。
普段はTV(レグザ)と外付けHDDを使い録画していましたが、個人的の番組録画に
DIGA DMR-BWT 660を活用することにしました。
どこでもディーガの導入方法
どこでもディーガの導入方法ですが下記にリンクを貼りましたのでリンクからダウンロード
するか、「どこでもディーガ」で検索して導入ください。
どこでもディーガ
Panasonic Corporation無料posted withアプリーチ
導入後はCLUB Panasonic(無料)会員登録とディモーラ(無料)機器登録
が必要になりますがClUB Panasonic(無料)だけ住所・氏名などの個人情報入力すればいいので
思ったよりも面倒ではありませんでした。
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」の詳細
「どこでもディーガ」は「おうちクラウドディーガ」向けの無料のスマートフォンアプリ
になっていて同様のアプリの中では一番人気がありそうです。
ディーガに録画した番組の視聴やDIGAに取り込んだ音楽・動画・写真などをスマートフォンや
タブレットで視聴できるアプリです。
「どこでもディーガ」はスマートフォンアプリですが管理人はiPad mini5で視聴しているので
iPadやAndroidタブレットでも大丈夫ですが、古いバージョンのAndroidなど一部対応して
いない端末もあるので注意が必要です。
ipad mini 新型(第5世代)を購入して1週間ほど経ちましたので使ってみた感想などを書いていきます。ipad mini(アイパッド ミニ)を購入して1週間が経ちましたが、ipad miniの設定でかなり時間を費やしまし[…]
どこでもディーガは累計100万ダウンロードを達成するなどTwitterなどでも評判が高い
ので検索してみると良いでしょう。
プレミアム(有料会員)もあり、スタンダード会員(無料)に加えて有料のサービスが
追加されます。
プレミアム(有料サービス)で出来ること
〇 HDD残容量プッシュ通信
〇 番組予約修正
〇 お気に入りワード登録を機能拡張
〇 見たいシーンからすぐ再生
〇 いらない録画番組を一気に削除
現在のバージョンは2020年7月15日に配信開始されたVer.5.1になっています。
1. 写真・動画の送信速度改善本アップデートにて、スマートフォンから「おうちでクラウドディーガ」に宅外から写真・動画を送信する際の処理を見直しました。これにより従来の約3倍の速度で送信出来るようになり、より快適に写真・動画を保存して楽しむことができます。2.サーバー障害時の動作改善本アップデートにて、万が一ディモーラサーバーに障害が発生した場合でもご自宅の「おうちクラウドディーガ」に接続し放送中の番組をスマートフォンから視聴頂けるようになります。放送波切り替えにも対応しているので、地上デジタル放送だけでなくBS・110度CS放送の番組もお楽しみ頂けます。出典:Prtimes.jp
アプリのスクショは厳禁ということなので画像が貼れないのは残念ですが
外部での録画番組のリモート視聴の他にも録画番組の予約、削除なども出来ます
ので時間を節約することが出来て便利ですね!
管理人の「どこでもディーガ」の使い方
別記事で箱画像だけ紹介しているTRYONEのタブレットスタンドをパソコンのモニターの横に
取り付けて録画番組などを見ています。
タブレットスタンドもまだ紹介していないので紹介するかも知れません。
車でスマホとタブレット(iPad mini5)を固定する車載ホルダーを探していてマグネットを利用した車載ホルダーをAmazonより購入したので紹介します。TRYONE のタブレットスタンドも購入したので別記事で紹介予定です。[…]
他にも会社の昼休みや空き時間に録画した番組を視聴したりして時短しています。
iPad mini5なので画面もスマートフォンより大きいですし、持ち運ぶのにも軽いので
良いですし、車中でTVを見るかわりにも使えますが運転中は危険なので控えましょう。
ブログやYouTubeを運営していると時間がいくらあっても不足しますので外で録画番組を
視聴できるのは時短になりますし、ブログを書きながら録画番組を視聴していますが、
もちろんブログに集中して書いた方が良いですが、作業的になりがちですし、永くブログ
を続けるには飽きないように作業することも大事かなと思います。
今まではろくにTVも見ずにブログや動画編集の作業をしてきましたが永く運営している
うちに飽きてきますので飽きないような変化も大事ですね!
とはいえ大体は会社の出勤時に早く到着しすぎたときに録画番組を視聴したり、
昼休みに視聴することがほとんどですので、帰宅後にブログに集中できるように
「どこでもディーガ」を導入しました。
ブログを書いているときもYouTubeをみたり、Twitterをみたり、Amazonをみたりと
集中して書けてないときが多いですし、サイトのメンテナンスも最近は気になります
のでブログやYouTubeに専念出来るようにサブノートパソコンのideaPad C340の
活用や21インチのテレビやiPad mini5も活用しながら時短していきたいと思います。
まとめ
「どこでもディーガ」はPanasonicのブルーレイレコーダーをお持ちの方にはぜひ導入
して欲しいアプリですし、最近は副業や趣味に忙しいひとも多いと思いますので隙間時間
に録画番組を視聴できるこのアプリは「神アプリ」だと思います。
録画番組じゃなくてもDIGAに取り込んだ音楽や動画も視聴できるのでHDDやSSDに
空き容量がない方はDIGAに取り込んで節約にもなりますし、リモート視聴できるので
色々と活用できそうです。
古いDIGAと最新のDIGAでは機能の制限などで使えない機能もありますので公式サイトで
良く調べてから対象のディーガであるかなど詳しく調べましょう。
ただ個人的には番組表はレグザの番組表が見やすくて好きです(笑)